2007-08-23 Thu 21:55
今、なんかウォーカーヒルの社長とかスタッフ何人かがトーナメントでフィリピンに行ってると言う事で久しぶりに会いたかった人達がいないからな~と思ってた所で韓国でカジノ以外でポーカー出来る所はないかとネットで検索。。。 あった!その名も「Hold'em club」 テキサスホールデム専用の店だった。 電話して見ると毎日8時からトーナメントをしているらしく電話した時は9時だったので参加出来なかったけど昨日も5テーブルあるって。 トーナメント終わっても他のゲームはしないのかって言ったらみんなで自由にやっているって。 興味深々でとりあえずGO! 着いたのは11時でトーナメントはファイナルテーブル だけど凄いのが残りの人達はキャッシュゲームで3テーブルと計4テーブル満席。 トーナメントが終わるとシートオープン待ちの4テーブルでライブ。 しかも現金でチップを買って、チップを現金に替えれるカジノと変わらないシステム。 場所代は時間でとられるけどレイクがないから全然OK! また凄いのがそれが平日で朝の8時まで4テーブルでした。 週末は24時間で人ももっと多いらしく置いてあるテーブルは8台位だった。 またウケたのがウォーカーヒルのディーラー達が何人もやってくる事。 ウォーカーヒルのディーラーは在米韓国人とカナダ人の他に韓国人ディーラーもいますがその人達は外国人じゃないからカジノでプレイ出来ない為そこでプレイしてるみたい。 やっぱりディーラーも見てるだけじゃなくて実際にプレイしたいんですね。 客層は80%が韓国人で15%が在米韓国人で5%が自分を含めた外国人。 在米韓国人を含めた20%の外国籍の人間は何故カジノでやらないかと聞くとレートが高いと言う理由。 まぁ、平均して負けてる人はカジノに毎日行ける環境だと低いレートでやった方が良いですもんね。 それとカジノより人が多いのも理由ですかね。 額が少ないから負けても気分悪くする人あんまりいなそうでしたから。 でも若い子とか5万ウォンオールインして負けた時、凄いショックそうだったのが印象的だった。 逆にお金に結構余裕がありそうな人もいましたけど。 毎日人が集まってるのが凄いですね。 日本よりホールデムの認知度が高いのは知ってましたが韓国にこれだけポーカーする人がいるなんて。。。 こんな感じの場所何箇所かあるらしいし。 で、自分の結果ですが、はじめ行った時、初めての日本人客でウォーカーヒルのディーラーとかみんな知ってたからやたら目立っちゃってたからどうしようと思いましたけど、なんとかプラスでした。 5万ウォンから始めて一回消されてもう一回5万ウォン買ってまた消されて次、本当はMAX5万ウォンだけど内緒で10万ウォン買って40万ウォン弱まで戻して2万ウォン弱のプラス。 はじめ負けて後で取り返す自分の勝ちパターンとチップ量が増えるとスーパーアグレで強くなる自分ならではでした。 このレートで40万ウォンはさすがにチップリーダー。 通常MAXバイインの8倍ですからね。 また、次行った時もがんばります。 でも一応違法なのではまり過ぎないように。 スポンサーサイト
|
|
| 韓国でポーカー |
|