2009-02-15 Sun 17:07
第2回シマダブログ杯がJPLの本拠地である渋谷のPokerBarBluffで行われらしい。
○参加費 2000円(ワンドリンクつき) ○Starting Chip 10000点。1ラウンド30分ディープスタック。ストラクチャは25-50から始まるJPLのデイリーと同じものを使用。 ○遅刻は4Rまで可。当日Bluff Barまでご連絡いただければ4R以降もバケ可能です。 ○早飛び救済のため、4Rまで1人1回のみ再エントリ可能。*2再エントリしていないプレイヤーは4R終了時に1アドオン10000点可。いずれも1回1000円。 ○賞品の発表は別途。(スポンサーと交渉中w)持ち寄り賞品も大歓迎です。 ○1Dayトーナメントなので、場合によってはトーナメントディレクターの判断によりストラクチャを変更する可能性があります。その他要綱に書かれていないことは、TDAルール及びTDの判断によります。 ○その他不明な事項がありましたらコメント欄・メールでお尋ねください。 ○初心者・初対面の方も奮ってご参加ください^-^ との事です。(ポーカーの高速道路とけものみち 引用) って日本でやるので出場不可。。。残念。。。 みなさんがんばって下さい。 スポンサーサイト
|
2009-02-02 Mon 00:11
APTフィリピンに27日(火)から行って来たのは良いものの、急用が出来て29日(木)に韓国に戻って来てしまいました。
メインイベントの結果も本日でて、日本人ではakasanが5位に中村さんが19位と言う成績。 アジアのトーナメントでは日本人がファイナルに残るのは今や見慣れた光景になったと言えますね。 今回の大会見てて、さすがプロ達は名前が売れてるだけあって上手いと思った。 1位のNeil ArceもそうだしLiz Lieuが7位にNam Le12位、Steve Sung13位とトーナメント開始前から名前が挙がっていたメンバーが続々と上位と言う結果。 しかもサブトーナメント等でもやはり上位に残っていた事からも実力がある事を確信させてくれる。 また、6位のRon Kluberは6韓国在住でポーカールームにも良く現れる。 WSOP2007メインイベントでは29位だったし、ポーカーの実力は確か。 ここで2位のSteve Yeaに注目したい。 彼はAPTマカオでも2位になっていて、彼の実力は本物だ。 実は彼と自分は若干つながりがある。 彼は今回Steveと名乗っているが実際はJoon Hee Yeahと言う名前の生粋の韓国人 彼とは韓国のアングラポーカーでの戦友で、自分が前にアングラに通っていた時に何度も同じテーブルでキャッシュゲームをやった事がある。 仲は余り良くない。彼の顔つきが無愛想なので近寄らなかった。 お互い知ってる顔見知り程度で携帯等で連絡とったりはしない。と言うか、彼は20代前半と若いのだ。 彼がポーカーを始めてからは約2年ちょっとしか経っていない。 始めた時は1万円しかなかったのが1年でオンラインでの収入を含め1千万円以上の資産を作った。 それからAPTマカオに出場し2位で賞金$250,000、今回のAPTマニラで2位で賞金$100,000獲得する活躍 彼がこれからラスベガス等に行き世界的に活躍するのは遠い未来じゃないだろう。 日本人から世界で有名なプレイヤーが現れるのを自分自身も楽しみにしている。 と言うか自分もがんばらないとな。。。APT,APPTにも参加すらしてない。 そろそろキャッシュゲームも飽きてきたしギアセカンド入れていこう。 |
| 韓国でポーカー |
|