2008-05-28 Wed 20:59
今、マニラに来ています。
APTマニラいよいよ明日から開始です。 自分も参加する事にしました。 ホテルのロビーに着くとポーカープレイヤーっぽい人々がたくさんいる。 そう考えると俺は本当にポーカープレイヤーっぽいかっこしてないな~ 日本人の人達も既に来ている人もちょろちょろと。。。 明日また何人か来る予定みたい。 現地でも300$のメガサテライトをやっているのでそれに必死でがんばっている人達もいる。 なんかWSOPとかのVTRで見た事ある人達もいる。 トーナメント本戦、この面子を見ていると思ったより苦戦しそうだ。。。 とりあえずがんばろう。 スポンサーサイト
|
2008-05-26 Mon 20:46
APTマニラが今週の木曜日から始まる。
スケジュール 5/29(木)DAY1 A 5/30(金)DAY1 B 5/31(土)DAY2 6/01(日)ファイナル と全てのスケジュールはPM2に開始予定 また日本人は特別に5/30(金)のDAY1.Bの二日目から参加可能になっている。 賞金総額約1億円の最低保障 参加費:2500$ トーナメント主催側としては賞金で最低400人、経費なんかを含めると500人位は最低必要なんだと思う。 でもそんなに集まっていないという噂で400人にも達しない噂も 参加者にとって定員割れはかなり美味しい話。 また、アジア最大とも言われるこの大会はファイナルにでも残れば名誉にもなるだろう。 日本からの参加予定者はどの位いるか分からないが2~30人いたら誰かはファイナルまで残る可能性も高い。 自分自身も参加する可能性は高いが日本人の誰かがファイナル・または優勝する事を祈る トーナメント開始まで後数日... さて、誰が優勝するのだろうか... |
2008-05-18 Sun 17:38
APTの日本人限定フリーロールサテライトトーナメントが昨日dafaポーカーと言うオンラインサイトで開催された。
参加者は確か122人 参加費タダで122人の中で1位になれば参加費込みのパッケージが獲得出来るのだから得だ。 と言う事で参加。 自腹で行くよりタダの方が断然良い。 午後11時に開始 徐々に徐々にとチップを増やし最初の方から終盤まではチップリーダーになったり2,3番目だったり。 その時点でまぁ、ファイナルまでは行けるだろうと余裕を持ち、参加率を減らす。 そんな感じで残り5人になった時にチップはあんまりない。 残り4人で少しチップを増やし立て直すがチップリーダーとのチップ幅が大きい。 残り3人、4人目を飛ばしてチップ増やしたかったが無理だった。 きついな。。。 勝負するかとK3でリンプイン。(勝負するハンドではないしリンプインで勝負と言えるのか?) この時点ではリンプインで勝負になる位のチップ量なのでそこら辺は置いといて... おっ!フロップ2ペア。 自分チェック!2人目チェック!3人目チェック! なんだよ。。。 ターン ミニマムレイズすると2人ともコール よし、これでそのままポットを取れば少し回復。 リバー ミニマムレイズオールイン 誰もコールしない。。。 まぁ、少し回復。 だが、その後2,7 3,6などのハンドオンリーが自分の手元に来る。 タイミング見てオールインしてもチップリーダーもブラインドだからKハイ程度でもコールするだろうな。 なのでブラフ無理。 そのまま削られA3のスーツ オールインしたらAJにコールされそのまま終了。 あ~3位は何も無い。 20日(水)の最後のチャンスにかけてみよう。。。 |
2008-05-16 Fri 20:04
今月末にアジア最大のトーナメントであるAPT(アジアポーカーツアー)がフィリピン、マニラで行われる。
賞金100万$ギャランティーとかなりの太っ腹な条件でプロモーションをしているが、それはAPTサイドにはかなりのリスクがある。 何故なら参加者50人でも参加者に賞金として最低100万$(約1億円)を振り分けなければならない。 今回のイベントは参加費2500$なので最低400人集まらないとAPT側は元も取れない事になる。 去年行われたAPPTでも200人集まらなかったし、またAPTのプロモーション開始が約1ヶ月前程とかなりぎりぎりの時期だ、果たしてAPTはアジアで400人を集められるのか? いや、無理っぽいな~、しかもAPT側は400人でも赤字。 500人は参加者がいないと運営費もまかえない。 だが自分達客側の立場ではかなり美味しい話だ。 参加者400人に達しない場合でもその分の賞金が支払われるのだから参加者200人だと参加費2500$は2倍以上の価値になる。 始めは自分も参加に余り興味は無かった。 だけどこの状況はかなり美味しい! キャッシュゲームばかりやっている自分も今回は参加するしかないと思う。 しかも上手くファイナルまで行けばタイトル的にもアジア最大トーナメントで...みたいな感じで良い。 今までトーナメントはほぼ参加していなかった自分としてはこれ位のイベント参加は初めてなので凄い楽しみだ。 日本ではJPLがサテライトを行っており日本人参加者も徐々に決まってきているみたいだ。 それにJPLを通して参加する場合は現地のホテル代が半額らしい。 また明日にはDAFAポーカーと言う所でオンラインフリーロールトーナメントがあるらしい。 これはとりあえず参加。 参加費タダで賞品はAPTパッケージ(シート、飛行機、ホテル)はかなり美味しい。 しかも明日の17日(土)と20日(火)と2回もチャンスがある。 それも何百人と集まってる訳じゃないから優勝の可能性もある。 とりあえずAPTマニラは参加者が割れる可能性があると美味しいトーナメントになるだろう。 日本人参加者もラスベガスの様に少なくなく今回のイベントで新たな日本人ポーカープレイヤーの名前が広まる可能性も低くは無い。 参加する人、一緒にがんばりましょう。 |
| 韓国でポーカー |
|