2008-02-24 Sun 21:14
ブラフ無しではポーカーでは勝てないと言っても過言ではない。
だがそう簡単なものではなく状況を把握しリーディングまで組み込まれて初めて完成されると思う。 無茶なブラフは致命傷に繋がる。 ◇鮮やかなブラフ HighStakesPoker ビックブラフ フロップでアイビーはポットの約2/3をレイズしたがオールインリレイズ。 この状況でBOOTHが中途半端にブラフするとリレイズされる可能性もありKKを降ろすにはオールインは適切だと思う、またはオールインしかなかったかも知れない。 フロップの時点での42sの勝率は20%で少し無茶なプレイだけど幾らオーバーペアでもタフコールだ。 アイビーの視点ではAA、ローペアのセット(スリーカード)、フラッシュドローと考えられると思うが降りた一番の理由は巨額のオールインであろう。 マネープレッシャーよりもこの金額をオールイン出来るハンドを持ってると感じたのが降りた理由だと思う。 WSOP2003 ファイナルテーブル ヘッズアップ ターンの時点でトップペアVSフラッシュとストレートドローではあったがリバーではキャッチ出来ずナッシング。 セミーはターンでのりレイズを気にし一応のつもりでチェックした時にクリスは間髪いれずオールイン。 セミーはフラッシュドローをミスしたのだろうとつぶやいてはいたがクリスのオールインのタイミングと気迫に負けフォールド。 クレイジーブラフ これは普通じゃ真似出来ないプレイ。 さすがプロとでも言っておくしかない。 ◇無茶なブラフ HighStakesPoker 無謀なプレイ まさにプロとあろう者が血迷ったプレイだと言える。 ターンでのスモールリレイズは意味不明だった。 ターンでのノーペア、ストレートドローでこのプレイは無茶し過ぎだと思う。 HighStakesPoker 72(1) まさに勝つ事に執着し過ぎたプレイ。 幾らブラフしても無駄である。 プリフロップで相手の大きなリレイズに72でコールした事が過ちの始まりだった。 HighStakesPoker 72(2) フィルはバクスターのハンドを読んでいたが逆にフィルのブラフはテーブルのプレイヤー達にはバレバレだった。 バクスターはプロプレイヤーではないがこれは自分でもコールしていたと思う。 フィルの不安な表情は明らかに表に出ていて少し油断したブラフだった。 ブラフを制するものはゲームを制する。 そんな感ですね。 スポンサーサイト
|
2008-02-18 Mon 00:02
リーディング(相手の事を読む事)はポーカーをプレイするにあたってとても重要なスキルの一つ。
有名なプロプレイヤーでも心理を表情に表す時が必ずあります。 アレンは有名なプロプレイヤーですが下の動画でリバーでフラッシュになった時の表情は明らかに出ているような。 ↓Q7s スペード VS AK どうでしょうか、ポーカー勉強中に気付いた事でした。 |
2008-02-11 Mon 01:06
韓国のポーカールームは一昨年に開かれ、始めの方はリミットゲームしかなかったりプレイヤー不足でテーブルが開かなかったりディーラーの質やらマナーの問題で色々問題があったと思います。
レーキは10%でMAX20$と少し高めなところはあまり変わってませんけど。 最近になりやはりハウスプレイヤーに頼る形になっているが平日でも最低1~2テーブルは常時開いておりトーナメントも週に3回行われ随分良くなって来たと思います。 開始時間は夕方6時で、週末等客がいれば24時間やってます。 現在のポーカールーム情報 トーナメントは毎週水、土、日曜日に3時から開かれ大きいトーナメントは不定期に行われる。 最近の大きなトーナメントは2月2日に行われバイイン550000Wでノーリバイの6テーブル程でした。 次回の大きい感じの予定は...すいません、はっきり覚えていませんが90%の確率で開催日が今月2月29日でバイイン160000Wだったと思いますがリバイの事は忘れました、バイイン額が低いの1リバイかもしれません、また日記に書きます。 キャッシュゲームは1-2Nolimit、2-5Nolimit、5-10Nolimitで普段は1-2Nolimit、2-5Nolimitの1台づつか週末だと1-2が2台と2-5台と言う感じです。 人が多い日では4、5テーブル程ありトーナメントの後とかは5、6テーブルになる時もあります。 1-2Nolimitのバイインは100~300$、2-5Nolimitのバイインは200~500$と最近になり少し下がりました。 ちなみに前は1-2が100~500$、2-5が200~1000$、5-10が500~2000$でした。 今でも前と同じ感覚で前のMAXでバイインする人がいたりもします。 そしてそのまま誰も気付かずもしくは誰も言わずほっておく場合もあります。 その場合気に入らなかったらディーラーに言いましょう。 何で自分で言わなきゃならないのかって感じですがそこら辺の徹底管理されてない所がまだまだなんでしょうね、ま韓国ですからと思って。 もしくはこの額で初めて良いか?と聞く人もいます。 1人でもダメだと言えばその時点で無理になります。 この前、自分の左隣に座ったたまに顔出す香港人らしき女性が10000$チップを2枚持ってこれも入れて良いかって聞いてました。 何か良いよってみんな言ってましたけど自分がダメって言って無理になりました。 左隣に自分のチップはその時点で13000$ですからそれでも一瞬でかき消される額が直ぐ左隣にいるとやりにくいんで。 それに彼女たまに来るんで知ってるんですが凄いチェイスしますし。 スーテッドは数字関係なくプリフロでコールし、ドロー系はポット額ベットしてもリバーまでコールするので運が悪いと痛いんですよ、それにドローミスってベットしたりするのでブラフだと思ってコールした時負けると痛いんですよね。 カモと言えばカモですけど、そんなに出来ないプレイヤーでもないんで。 みんな知らずに気軽にOKしましたが、チップ持たれるとやっかいなタイプとも言えるでしょう。 そもそもチップ量が多い方が有利なのにそんな額OK出来ませんでした。 ま、そんなん感じな韓国のポーカールームです。 自分は別に経営に関わってる訳でもないですが一応、現在韓国在住ポーカープレイヤーとして情報を流しておきました。 韓国に来て自分を見かけたら声をかけて下さい。 ちなみに韓国ウォン(W)の現在のレートは簡単に言うと120円=100$=100000Wです。 |
2008-02-03 Sun 22:01
今年になってキャッシュゲーム全勝と、本当に成績が良いです。
そして今までキャッシュゲームオンリーでトーナメントに関心が無かったのですが最近トーナメントの方が魅力的に。 前は「highstakespoker」を毎日見てた。 そのお陰でいちいち頭で計算しなくても大体のパーセンテージが記憶にあるように。 で、最近になり毎日「wsop」のビデオを毎日見て研究。 まだ、そんなに理解しきれてないけど状況判断と駆け引きの重要性が上がりライブよりも参加率はかなり低めにして、でもそれを利用して良いカードを待つだけじゃなく、たまに45みたいな弱いカードでも状況を利用してブラフしてポットを取りに行く勝負をする事位が分かったような。 それは違うよって思う人はコメントして下さい。 ま、そんな感じで、それを試す機会に550000Wのトーナメントに参加してみました。 参加人数は6テーブルで50人位 良く見る顔ぶれもいるけど初めて見る人もいる。 wsopで結構良い成績の人達も来てた。 始めはじっとしておいて人数が減ってからガツガツ行こうと考えてたけど結構良いカードが来るので始めからガツガツと。 4テーブルになった時点でチップはかなり多い方に。 一度78でブラフしたら死にそうになるピンチもあった。 フロップ AK5 参加3人 一人目チェック、そしてブラインドの2倍レイズ、そしたら3人目がコール プリフロでも3人目が軽くレイズしてたのでAがあると分かった。 諦めようと思ってたらターンでまたKが。。。 フロップの軽いレイズがKを思わせるチャンスかもと思い強めにベットしたら少し考え3人目がコール。 リバーはまったく関係のないカードで相手のオールインぎりぎりまでレイズしたら相手はかなり考える。 その時間、顔が引きつりそうになる位緊張した。 相手「かなり良いハンドあるんだけど」 自分「じゃ~コールすれば」 相手「Aはあるよ」 自分「そんなの知ってる、でも降りときな」 喋りまくってフォールドしろと言いまくったら降りてくれたけど危なかった。 残り3テーブル AAでUTGなのでコールすると誰もレイズせず結局ビックブラインドのみのヘッズアップ。 フロップで953でビックがオールイン! やられたか?と思ったけどコールしたら9のトップペアだった。 それはすんなり勝ちチップをまた増やす。 だがその後に事件が連発、残り3テーブル AJでコールしたら一人3倍レイズしそれにコールしヘッズアップ フロップでJがヒットしトップペアに相手がチェックしたので軽くレイズしたら相手はコール。 ターンで相手はまたチェックしたので怪しいと思い確認のため強めにベット、そしたら3倍リレイズされた。 ま、オーバーペアだと思ってフォールド。 強めに打っておいて良かった、軽く打ってリレイズされたら降りにくかったから。 相手は結局JJのセットだった。 その数ハンド後にKKが来て一人がコールし自分の右となりがブラインドの5倍レイズしたので瞬間でオールイン。 全員降りてレイズした人がコールし相手は10ペア Kペアと10ペアで勝ったと思ったら フロップ 793 ターン8 リバーJでストレート そのせいでかなりチップを減らし残り2テーブル チップ量が半端ないのが2人いて2人が殆どコールする。 しかも毎回最低でもKQくらいがあるのだ。 これはやばい、1、2回の勝負かもと思ってるのに変なカードしか来ない。 オールインしても2人の内の1にはコールされるだろうし。 コールしてフロップでオールイン作戦しようとしたけどコールしたらオールインされるし。 で、そのまま困りながら我慢してるとなんだかんだファイナルテーブルに。 ファイナルテーブルの9人中でチップ量が一番少なくブラインドの4倍のみ。 3回回れば自動的に無くなりそう。 で、賞金は6位から。 きついなーと思ってたら3ハンド目でビックブラインド。 一人がレイズし後はフォールド そして自分のハンドはK9スーツ いやぁ、ヘッズアップでこのハンドでこのチップの数だとオールインしか無いかな?と思いしぶしぶオールイン。 相手はAJでJがフロップでヒットし負けた。 と、言う事で結果は9位で賞金もなしでした。 その後、今年全勝のキャッシュゲームで参加費取り戻そうと思ってやったら40万ウォン勝った。 ま、参加費もほぼ取り戻したし楽しかったのでその日はOKでした。 トーナメント、まだまだ未熟でしたが次に活かせる様にがんばります。 |
| 韓国でポーカー |
|