2008-05-16 Fri 20:04
今月末にアジア最大のトーナメントであるAPT(アジアポーカーツアー)がフィリピン、マニラで行われる。
賞金100万$ギャランティーとかなりの太っ腹な条件でプロモーションをしているが、それはAPTサイドにはかなりのリスクがある。 何故なら参加者50人でも参加者に賞金として最低100万$(約1億円)を振り分けなければならない。 今回のイベントは参加費2500$なので最低400人集まらないとAPT側は元も取れない事になる。 去年行われたAPPTでも200人集まらなかったし、またAPTのプロモーション開始が約1ヶ月前程とかなりぎりぎりの時期だ、果たしてAPTはアジアで400人を集められるのか? いや、無理っぽいな~、しかもAPT側は400人でも赤字。 500人は参加者がいないと運営費もまかえない。 だが自分達客側の立場ではかなり美味しい話だ。 参加者400人に達しない場合でもその分の賞金が支払われるのだから参加者200人だと参加費2500$は2倍以上の価値になる。 始めは自分も参加に余り興味は無かった。 だけどこの状況はかなり美味しい! キャッシュゲームばかりやっている自分も今回は参加するしかないと思う。 しかも上手くファイナルまで行けばタイトル的にもアジア最大トーナメントで...みたいな感じで良い。 今までトーナメントはほぼ参加していなかった自分としてはこれ位のイベント参加は初めてなので凄い楽しみだ。 日本ではJPLがサテライトを行っており日本人参加者も徐々に決まってきているみたいだ。 それにJPLを通して参加する場合は現地のホテル代が半額らしい。 また明日にはDAFAポーカーと言う所でオンラインフリーロールトーナメントがあるらしい。 これはとりあえず参加。 参加費タダで賞品はAPTパッケージ(シート、飛行機、ホテル)はかなり美味しい。 しかも明日の17日(土)と20日(火)と2回もチャンスがある。 それも何百人と集まってる訳じゃないから優勝の可能性もある。 とりあえずAPTマニラは参加者が割れる可能性があると美味しいトーナメントになるだろう。 日本人参加者もラスベガスの様に少なくなく今回のイベントで新たな日本人ポーカープレイヤーの名前が広まる可能性も低くは無い。 参加する人、一緒にがんばりましょう。 |